おすすめBBQ会場 東京都 関東

赤塚公園【東京バーベキュースポット】

赤塚公園は、東京都内でも有数のバーベキュースポットとして根強い人気を誇っています。
都心からも比較的アクセスしやすく現在も残されている豊かな自然の中で、さまざまなアクティビティも用意されています。
周辺エリアの施設も充実しており、バーベキューを思う存分楽しめることから行楽シーズンには全国から数多くの観光客で賑わいます。
そんな赤塚公園は毎年混雑が予想されるため、できるだけ早めに予約をするのがおすすめです。

赤塚公園は元々お城の跡地

赤塚公園はかつての赤塚城の跡地で、現在は一部が公園になっています。
赤塚城は1456年に、千葉県の市川城から移ってきた千葉自胤により築城されたと言われています。
北側にある荒川の渡し場を一望できる場所にあり、当時の武蔵北部から南部の下赤塚や江古田へと向かう鎌倉道を押さえる重要な役割を果たしていたほか、陸運や水運の拠点としても機能していました。
1590年には豊臣秀吉による小田原討伐で後北条氏が滅亡すると千葉氏は所領を没収され赤塚城も廃城となりました。
その後、1974年に運動施設を備えた中央区と自然林が残されている園地がある赤塚公園が開園しました。

一部は野鳥保護国なっている!

赤塚公園の敷地内にある武蔵野大地の丘陵地の一部は野鳥保護区になっており、貴重な野鳥を観察することができます。
バーベキューとしても人気のスポットですが、バードウォッチングのメッカとしても人気です。
主にコジュケイ、シジュウカラ、ヒヨドリ、コゲラなど、これらの鳥たちが生息しているのも、豊かな自然が残されている何よりの証拠です。
基本的に野鳥は警戒心が強く人間から距離を置く傾向にありますが、季節によっては運が良ければ鳴き声が聞こえたり、近くに寄って来た姿を眺められる日もあります。 赤塚公園の歴史 赤塚公園は、1590年に赤塚城が廃城となってから後に板橋区史跡に指定され、長きにわたって歴史感溢れる地域住民の憩いの場として利用されて来ました。
やがて高度経済成長に伴う再開発の流れから土地の有効活用が検討され、1974年には大規模な改修が行われ赤塚城の史跡や野鳥保護区などの自然を残しつつ野球場やテニスコートなどの運動施設、子供が楽しめる遊具、そしてバーベキュー広場を備えた赤塚公園が開園しました。
毎年3月ごろには赤塚梅まつりが開催され、全国からお花見客で賑わいます。
日頃は東京都民の憩いの場として活用され、行楽シーズンは運動施設やバードウォッチング、バーベキューを楽しむ観光客が訪れる人気のスポットとなりました。

赤塚公園へのアクセス

公共交通機関を利用する場合は都営地下鉄三田線高島平駅を下車し、徒歩約10分です。
マイカーを利用する場合は、高島平3丁目1にある24時間営業で62台収容可能な駐車場を利用でき、普通車の場合は最初の1時間が200円で以後30分ごとに100円が追加されます。
障害者の方は障害者手帳を提示することで身障者割引が適用となり全額が免除になるほか、エコカーなどを利用されている方は低公害車割引で1時間無料となります。
なお、駐車場はバスやトラックなどの大型車両に対応していないため注意が必要です。

赤塚公園の基本情報

・営業時間は特に設けられておらず、24時間にわたり解放されています。
・基本料金も特に無く無料で利用できますが、バーベキュー広場の利用は必ず事前予約が必要です。
・予約を行うには、利用月の前月10日から利用日の前日までに赤塚公園サービスセンターに電話で申し込む必要があります。
・運営者は、財団法人東京都公園協会が担当しています。
・赤塚公園の情報は東京都公園協会の公式ホームページに掲載されています。
・赤塚公園サービスセンターの電話番号は03-3938-5715です。

赤塚公園の施設情報

・トイレはサービスセンター、中央地区、番場地区、辻山地区、5丁目広場、バーベキュー広場の各所に設置されており、バーベキュー広場以外は車椅子の方も利用できる「だれでもトイレ」が設置されています。
・設備は遊具のほか野球場、テニスコート、競技場、バーベキュー広場があり赤塚公園サービスセンターに申し込むことで利用できます。
・管理人はサービスセンターに常駐しており、さまざまな予約の申し込みや相談などを受け付けているのは原則午前10時から午後15時までとなっています。
・ペットは同伴可能ですが、リードを付けて糞は持ち帰ることが求められています。

赤塚公園バーベキュー広場の利用の注意点

・バーベキューの材料や器具はすべて利用者の持ち込みとなり、ビールサーバーレンタルなどは用意されていません。
・利用時間は、午前10時から午後4時までとなっています。
・直火は禁止されており、バーベキューコンロや携帯用カセットコンロなどを利用する必要があります。
・ゴミの処理や洗い物は、自宅で行わなければなりません。
・テントやタープなどの使用は、禁止されています。
・お酒を飲んだら運転しない、させない、使用した炭の後始末はしっかりと行うなどマナーを守ることが大切です。
・公園の駐車場はバーベキュー広場の予約とは別になるため、必ずしも空いているとは限らないことに注意が必要です・

赤塚公園の周辺施設・買い出しスポット

・赤塚公園の各地区のすぐ近くにはセブンイレブン、ローソン各店がオープンしており、買出しには苦労しません。
・周辺には板橋区立熱帯環境植物館、赤塚植物園、板橋区立教育科学館などがあり、バーベキューの合間に立ち寄って楽しむ方も少なくありません。
・諏訪神社や龍福寺など由緒あるパワースポットもあり、バーベキューを行う前に安全祈願をする方も多く訪れています。
・その他、赤池公園内にも野鳥保護区や自然林などがあり、豊富なアクティビティを楽しめます。

-おすすめBBQ会場, 東京都, 関東

Copyright© ONE STOP BBQ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.